ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

2019ニューイヤーコンサート三昧

大阪で唐津さんはカラヤンと呼ばれるのでありましょうか。

どんぐり太郎です。

 

今年は正月早々ニューイヤーコンサート三昧でありました。

まず元旦の夜はウィーンフィルの生中継。ただ今年の演奏は何と申しますか、選曲ももろ西洋的で演奏もドイツ的なガチガチの演奏な気がいたしまして、正直いって日本人的にはうーむな感想でありまして。この点では珍しくくるみママと意見が一致。

 

f:id:oiwakedoggies:20190116121813j:image

明けて2日の夜。

こちら、例年おうかがいしております、ウィーン・フォルクスオーパ交響楽団ニューイヤーコンサートサントリーホールであります。

全体としてはヴァイオリンの少ない編成でありながら、それでもそれなりの厚みを出せるのはさすが座付きで百戦錬磨のオケ。日本のオケとはこういうとこが違うでありますね。百周年の趣向としておなじみの「テケテッテテテテ♪」をアレンジした「キューピー変奏曲」は他の手慣れた曲とは違ってさすがにこなれていない印象が否めなかったものの、何とかシャキッとまとめてしまうのは指揮者もオケもさすがの力量。上質なマヨネーズのような演奏でありました。

いずれにしても、前夜のテレビで心底がっかりさせられたウィーンフィルの演奏よりも個人的にはナイスに感じたであります。

 

f:id:oiwakedoggies:20190116121859j:image

さらに翌週末。またまたサントリーホールへ。

こちらはダイムラーさんのご招待日でありまして、こちらはさらに小編成のウィーンシュトラウスフェスティバルオーケストラでありますが、もう、こんなベタな日本人向けコンサートはないでありますよ。

主な曲目はこちらでありまして。

 

ヨハン・シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲

ヨハン・シュトラウスⅡ:ポルカ・シュネル「浮気心」

ヨハン・シュトラウスⅡ:トリッチ・トラッチ・ポルカ

ヨハン・シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」

ヨハン・シュトラウスⅡ:ポルカ・シュネル「狩り」

ヨハン・シュトラウスⅡ:皇帝円舞曲

フランツ・レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より《唇は語らずとも》

ヨハン・シュトラウスⅡ:ワルツ「美しく青きドナウ

 

あまりにベタすぎて涙さえ出たであります。「皇帝円舞曲」に至っては日本ハムの「シャウエッセン」のアレでありますよ。「美味なるものには音がある」というCM。聴いていると焼き立てのウインナーが食べたくなるであります。

オケの力量としてはさすがに前週のフォルクスオーパーには及ばないものの、打楽器が一人三役ぐらいこなす究極の少人数編成でありながら、「シュトラウス」の名を冠するに値する枯れた素晴らしい演奏を繰り広げてくれたであります。

 

※くるみママ追記

今月中にもう1回ぐらい行っとく?

 

※どんぐり太郎再追記

もうお腹いっぱいであります。

 

お立ち寄り頂きましたおしるし

こちら ↓ をポチして下さると幸いです♪

軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ