ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今春の定点観測

お腹の出っ張りをくるみママに定点観測されているどんぐり太郎です。 恒例の追分定点観測のお時間であります。 いつもの場所からいつもの角度で撮っている写真を見比べるであります。 左から3月中旬、4月下旬、5月中旬でありまして。 今年もまた春先からダイ…

必見、東寺展のイケメン

イケ面よりイケ麺が好きなどんぐり太郎です。 そろそろ6月の声も聞こえてまいりまして、などとのんびり構えておりましたら、大事なことをご紹介し忘れていたであります。 今週日曜日に最終日を迎える、東京国立博物館の東寺展。 実は何週間も前にくるみママ…

くじ運健在

くるみママと出逢ったのが人生最大の強運。 どんぐり太郎です。 どんぐり太郎のくじ運の良さは天性でありまして。 学生時代の合コンの席順から町の福引き、宝くじ、競馬まで、大物を引き当てた武勇伝には事欠かないでありますゆえ、今秋はぜひドラフト会議で…

昭和の音

どうせ昭和生まれだよプンスカ。 どんぐり太郎です。 平成でもやれやれな感じだったのが令和になってますます昭和は遠い歴史になった今日この頃でありますが、もうこうなると開き直って昭和の時代に生きた明治人のように振る舞うほかないのでありまして。 た…

説明のできない一杯

新しいおもちゃを買うためにはくるみママに対して説明責任を果たさなければならないどんぐり太郎です。 豚骨醤油のこってり太麺といえば横浜の吉村家を元祖とする家系ラーメンが名高いでありますが、もう一つのこってり系の代表といえば東京の三田に本店を持…

佐久ラン

健康保持はラーメン行脚のため。 どんぐり太郎です。 佐久の平尾山にある「みはらしの湯」は立派なトレーニングジムを完備しているであります。 1回400円で利用できるでありますから、かなりリーズナブルでありますね。 これを利用しない手はないであります…

ネルノダはいらんノダ

夜も眠れないほどのストレスに疲れて一瞬で爆睡するどんぐり太郎です。 東京に比べて軽井沢は静かゆえさすがによく眠れるでありますが、それでもくるみママはより質の高い睡眠を求めていろんなサプリメントを試しているであります。 グリナやグリシンといっ…

NHKおそるべし

大河ドラマ史上視聴率最低記録を更新しそうな『いだてん』を毎週欠かさず観ているどんぐり太郎です。 追分荘では光回線を入れたのに合わせてHDDレコーダーも導入したでありますが、これがこの連休では大活躍したであります。 映画はAmazonのファイアスティッ…

上田のキセキ

たまには昼にカレーでも食べるべきか悩むどんぐり太郎です。 青木村まで足をのばした後のランチは上田であります。 信州上田と申しますと、どんぐるみ家的にはいつも丸源ラーメンがご用達なのでありますが、今回は少し趣向を変えまして、その丸源にほど近い…

ベストシーズン

鬼の居ぬ間に選択。 どんぐり太郎です。 沖縄ではすでに梅雨入りしたやに聞いておりまするが、幸いこの週末の軽井沢は天気にも恵まれまして。 まだくるみママが寝ているうちに朝から無犬散歩。こちらは日曜朝の浅間山であります。ずいぶんと雪も消えまして。…

あな美しや国宝三重塔

国宝級の天然妻をもつどんぐり太郎です。 梅雨明け前の晴れた土曜日、上田の先まで足をのばしまして。 こちら、青木村。 「日本一住みたい村」だそうでありますが、目当ては国宝であります。 こちらに国宝がおわしますでありますよ。 知る人ぞ知る大法寺の三…

とんちき麺の徳島ラーメン

トンチキ野郎とは突っ立っているだけで何もしないぼんくらな男だそうで。 それは休日のどんぐり太郎です。 ご当地唯一のシネコンを擁する佐久市のアムシネマには、「とんちき麺」という豚骨と鶏ガラをブレンドしたスープで有名なラーメン店がありまして。 こ…

便利なコンビニ受け取り

アマゾンがブラジルの会社ではないことを知って軽いショックを受けた過去があるどんぐり太郎です。 もはや通販なしには生活が成り立たない感のあるどんぐるみ家でありますが、中でもアマゾンは今や命綱でありまして。 とはいえ軽井沢滞在中に追分荘着で何か…

「毎日食べたい」で3つ星に昇格

どんぐるミシュラン審査員のどんぐり太郎です。 佐久軽井沢地域の主だったラーメン店はほとんど周り尽くした感のあるどんぐるみ夫婦であります。他人様にオススメして恥ずかしくないお店が1つ星、またいつか行きたいお店は2つ星、何度でも行きたいお店は3…

正真正銘の季節物

何十年も学習して、「限定」という言葉には騙されないようになったどんぐり太郎です。 今だけ、という言葉にはあまり魅力を感じないどんぐり太郎でありますが、こればかりは本当に今だけの味覚なのでありまして。 来たでありますよ、行者ニンニク。 これが出…

ハイシーズンは借宿以西で

人ごみの何がいやかといって、自分もその人ごみの一部になってしまうこと。 どんぐり太郎です。 連休中の軽井沢は、それはもう予想通りの混雑でありました。18号を走るのは自殺行為にも等しく、どんぐり太郎は追分のゴミ集積所に向かうために通らざるを得な…

竜神の杜公園

運動量が多いのに体重が減らないどんぐり太郎です。 ケンズの散歩場所には事欠かない佐久軽井沢地域。 いつも雪窓公園ばかりではあまりに芸がなさすぎると感じまして、今回は御代田駅近くにある龍神の杜公園まで足を伸ばしてみたであります。 御代田駅から徒…

10連休ラプソディの総括

思えば長いこと5日以上連続で休んだことがなかったどんぐり太郎です。 史上最長とされるこのGWでありましたが、JTBによれば連休中の旅行者数は合計2467万人で、国内海外ともに過去最高を記録したようであります。 慣れない長期連休にいろんな想定外が続いた…

「裏軽」の魅力

性格に裏表がなさすぎるどんぐり太郎です。 そちら方面にお住まいの方には申し訳ない限りなのでありますが、どんぐり太郎は軽井沢の南の山沿いにある地域を「裏軽」と勝手に名付けて呼んでおりまする。 いわゆる18号沿いに展開する「表」軽井沢に対してあま…

塵芥処理場へ

粗大ゴミと呼ばれないために必死などんぐり太郎です。 連休中も軽井沢町はきちんとゴミ収集をしてくれていたのでありますが、当家においてはたまりにたまった段ボールをどげんかせんといかん状態でありまして、これを集積所に持っていったらご近所さまに迷惑…

春の紅葉

迫る〜初夏〜♪ どんぐり太郎です。 ゴールデンウィーク後半になりますと、何日か前には氷点下からスタートした日もあったとは思えないほど温暖な軽井沢になりまして。 裸の森もみるみるうちに緑をつけ始めまして、この1週間でかなり様相が変わってきたであり…

御代田で二度めの花盛り

花よりチューハイ。 どんぐり太郎です。 少し前になるでありますが、この連休に軽井沢入りしたばかりの4月末ごろはまだ御代田あたりでも桜がたっぷり残っておりまして。 こちら、御代田の雪窓湖は両浅間を桜が彩る絶景でありました。腰かけてスケッチなさる…

朝のツンデレタイム

学生時代、早起きして駅に向かったらウィッキーさんにつかまって名前を訊かれたのでアイムビージーと言って逃げたどんぐり太郎です。 朝は金の時間であります。頭も冴えておりますし、何より静かであります。そういう時間は誰にも邪魔されずに有効に使いたい…

郁代たん鑑賞♪

グランクラスでは半分以上爆睡だったどんぐり太郎です。 軽井沢駅で新幹線を降りますってぇと、駅までクルマで参りましたくるみママと合流いたしまして駅前の道をてくてくと。 向かうはこちら、軽井沢大賀ホール。 MCが長いので有名な尾高忠明さん指揮、東フ…

グランクラスに決めた♪

庶民生まれ庶民育ちのどんぐり太郎です。 いよいよ北陸新幹線のグランクラスに乗る時が来たであります。この日は東京で午前中に仕事を終えまして、午後2時過ぎのあさまに乗ったであります。 12号車は先頭車両なのでありますね。なんだかちょっと不便なような…

霧の洗礼

夜霧よ〜♪ 今夜も〜♪ 有難くない♪ どんぐり太郎です。 先週金曜夜の軽井沢入りでは軽井沢名物の濃霧の洗礼を受けまして。この時期、こんなに霧が出るものでありましたかね? こちらはその時の碓氷軽井沢インターの様子でありますが、インターでこれぐらいだ…

令和元年、即位の礼を終えて

新天皇ご即位おめでとうございます。 令和元年、即位の礼も終わりまして。 思えば昭和の昔(まさに昔になったであります)、その前に大正があって、さらに前には明治があったでありますが、明治といえば祖父の生まれたという感覚だったでありますよ。 という…

軽井沢小説

連休は追分で読書三昧のはずが座る時間にも事欠くどんぐり太郎です。 本日は軽井沢を舞台にした小説のお話であります。 実は過去からいくつもありまして、古くは堀辰雄の『美しい村』『風立ちぬ』がよく知られているでありますね。 これらは戦前の古き良き時…