ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

間一髪

平均台の上で爪先立ち猛ダッシュみたいな人生を送るどんぐり太郎です。 気象というのは実な当てにならないと申しまするか、異常であることが正常の証とも言われるでありまするが、ともかくも今年は比較的気温の高い日がずいぶん遅くまで続いた一方で、いざ寒…

誕生日の丘、町の物語

枕の一行がないと不気味がられることもあるどんぐり太郎です。 岩村田といえばかつて佐久の中心街的な位置付けでありまして、商店街は往年の名残でありまする。 ただ残念ながらその表通りは今やお世辞にも活気があるとは言い難い淋しさであります。いろいろ…

IoTでイルミ管理

毒入りのどんぐり太郎です。 先日、クリスマスに向けてギラギラなイルミネーションを庭に施しましたものの、夕方の音と朝方のオフはいちいち外に出て手作業でしなければならない面倒さが残りまして。 これを一気にIoTで解決することにしたであります。 こち…

祝日本一!

東京ヤクルトスワローズ日本一! 嬉しや嬉しや。 お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチしてたか下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

まさかの長野コラボ

週に3回ぐらい「まさか」に翻弄されるどんぐり太郎です。 今週最大の「まさか」は本日、土曜朝のテレビでありまして。 信州朝日放送で9時半から放映している「駅テレマルシェ」がNHK長野とコラボ。 りんご丸はどーもくんとタッグ。 NHK長野の夕方のオアシス…

雪の浅間山

頭髪は常に晩秋のどんぐり太郎です。 月曜日に軽井沢あたりでも降っていた雨は標高2千m付近では雪だったようでありまして、今週は火曜日から美しく雪化粧した勇姿が見られるであります。 今年2度目の本格的な冠雪でありますかね。 この界隈では「3度目の…

この季節らしく

頭髪に季節感が出るどんぐり太郎です。 米国では感謝祭が終わるといよいよクリスマスシーズンの到来でありますが、日本ではもう少し早くからあちこちがギラギラと飾り付けられておりまして。 ここ軽井沢でもそろそろ電飾の季節であります。追分界隈でも早い…

奇跡の洗車

裏があろうと激安を支持するどんぐり太郎です。 ワンコイン切りの400円洗車とか、かつていろいろと激安な佐久地域の洗車場をご紹介してきたでありますが、すべてを凌駕するのが、佐久インターに至近な、アムアムの向かいにあるJA佐久浅間が運営するガソリン…

佐久にラーメン王国を!?

身体の3分の1ぐらいがラーメンでできているどんぐり太郎です。 長野県、とくに佐久地域は麺どころでありまして、おそらくそば屋より多いのではないかと思われるぐらいラーメン屋がひしめいているであります。 これは無類のラーメン好きであるどんぐり太郎に…

御代田雪窓郵便局

今宵は龍が月を食べてしまうとか。 どんぐり太郎です。 御代田町の雪窓公園の隣に、このほど新たな郵便局がオープンしまして。 御代田雪窓郵便局であります。ピッカピカ。 全国的には過疎地域の不採算の郵便局を順次廃止する流れでありまして、駅近くにも郵…

新しい物件を探す意義

忙しすぎてほぼ外食になりがちなので夫婦ともども1食まじで抜こうかと考えるどんぐり太郎です。 とは申しましても忙中閑ありが重要でありまして、週末はできる限り仕事から離れるようにしているであります。 最近のマイブームは新しい物件探しでありますか…

長野県という土地柄

朱に交わると紫色ぐらいに変わるどんぐり太郎です。 コロナ禍で軽井沢暮らしがメインになってくると、週末だけ訪れていた頃とは大いに意識が変わってまいりまして。簡単に申しますると、お客さん的な意識から、次第に地元民的なそれに近づいてくるわけであり…

風景が激変する1ヶ月

季節の移ろいは人を詩人にさせるはずなのに、仕事が忙しすぎて死人になりそうなどんぐり太郎です。 毎度の追分定点観測でありまするが、10月から11月という時期が最もダイナミックな変化を見せてくれるでありますよ。 こちらは10月初めと直近の比較でありま…

小諸にも名店

本当は並ぶのが嫌いなどんぐり太郎です。 とはいえ、噂の名店、しかもそれが小諸という至近距離にあるとなれば、寒風吹き荒ぶ中でも並んでみるのが大人の嗜みというものでありまして。 こちら、山定。 昨年12月にオープンしたばかりの新しいお店であります。…

日差しの季節へ

1並びの縁起のいい日の11時11分11秒に年末ジャンボを予約するどんぐり太郎です。 いつの間にやら、という感じで紅葉も駆け足で終わりまして、一昨日の雨と昨日の風でずいぶん葉が散った追分界隈であります。ことに昨日今日でかなり様相が変わっていりまして…

天地同景

若い頃、天地無用とはどっちにひっくり返してもいいことだと思っていたどんぐり太郎です。 東山魁夷の有名な作品の一つに『緑響く』というのがありまして。 これであります。 描かれたのは茅野市の奥蓼科、1500mの高地にある農業用の溜池でありまして、御射…

追分紅葉百景(下)~我が家の紅葉自慢

うちの子がいちばん。 どんぐり太郎です。 まさに親バカ炸裂でありまするが、近所の紅葉がいかに素晴らしくても、やはり我が家の紅葉がいちばんだと思うのでありますね。 こちらの家の前オーナーが厳選した木々の紅葉の色合いは実に秀逸でありまして、しかも…

追分紅葉百景(中)~厳選8景

百景と言いながらさすがに100も出せないどんぐり太郎です。 ということで、追分の家から徒歩圏内でとらえた今年の紅葉の写真から、8点に絞ってお届けするでありますよ。 紅葉の文字そのままに、真紅に燃える葉。この近辺ではこれほど葉が紅くなる木を見たこ…

追分紅葉百景(上)~自然と人工美

北海道紀行で記事を稼いでいるうちに地元の紅葉が終わりそうで焦りはじめたどんぐり太郎です。 今年は紅葉に関していろんな予測がありまして、ひところは平年より早いんじゃないかなどという声も一部にはあったものの、10月に入っても汗ばむような日が続いた…

北海ドタバタ珍道中(8)〜おみやげ

旅行ネタを続けている間に軽井沢の紅葉がピークを迎えて焦るどんぐり太郎です。 北海道のお土産といえば。 やはり木彫りの熊でありますね。どこのお宅にもある定番。 まあ今回は遠慮しておきましたものの、このアイヌの木彫りなるカテゴリーに魅せられまして…

北海ドタバタ珍道中(7)~一念ホッキ、微妙なグルメ

旅行中、ずっと吉田拓郎の『落陽』の「苫小牧発~♪ 仙台行きフェリー♪」の部分だけを歌い続けていたどんぐり太郎です。 その苫小牧を訪れまして。 事前に知人から苫小牧グルメを聞いていたでありますが、どちらも微妙と申しますか、あまり興味をそそられるも…

北海ドタバタ珍道中(6)~ウポポイ!

ウホホイウホホイはココリコの遠藤。どんぐり太郎です。 北海道の史跡といえば?誤解を恐れずにいえば江戸期まで北海道には「日本」としての歴史はほぼなく、日本史の一般的な教科書には函館の五稜郭よりも古い史跡は登場しないであります。その代わりに、こ…