麺のためなら地の果てまでも。
どんぐり太郎です。
いえ、地の果てまで行かずとも、中軽に新たなお店がこの春オープンしておりまして。
その名も「神楽や」さん。
春先に軽井沢新聞で見つけてから気になって気になって仕方なかったお店であります。
売りは白湯鶏そば。
コラーゲンバリバリのとろみ白湯であります。
こちらがまさにその白湯鶏そば。
お作法も壁に。
柚子七味と生姜レモン酢で味の変化を愉しめるであります。
信州黄金シャモを使うこだわり。
ただ、残念ながらスープがいささか冷めておりました。たぶん90度を裕に切っていたものと思われるであります。
麺を水でシメたのか、それともどんぶりの温めが甘かったか。
アツアツでいただけたら三つ星でありましたが、ここは心を鬼にして一つ星。
上質なスープだけにひたすら惜しいであります。
※くるみママ追記
え〜、どんぐりママは二つ星。その理由は生姜レモン酢を入れた時の絶妙な美味しさ。なかなか他ではない味だと思いますよ。
お立ち寄り頂きましたおしるしに
こちら ↓ をポチして下さると幸いです♪
軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。