ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

お正月菓子 古今東西

今日は趣向を変えて、お正月のお菓子のお話。

日本のお正月のお菓子と言えば、花びら餅でしょうか。

正式には「菱はなびら餅」と言うらしく、平安時代の宮中おせち料理の一つだったそう。明治時代になって初めてお菓子として広まったとか。

f:id:oiwakedoggies:20150103163639j:plain

うっすらピンク色に見えるのは赤く染められた菱餅。あとは牛蒡、味噌が白餅に包まれています。

縁起物なので、包みにもこだわりを感じます。

f:id:oiwakedoggies:20150103164147j:plain
f:id:oiwakedoggies:20150103164204j:plain

一方、ところ変わってフランスでは一月になるとガレット・デ・ロワというお菓子が出回ります。

本来、キリスト教の行事である一月のEpiphany(公現祭)に頂くお菓子だったようですが、今ではひと月、お菓子屋さんに並ぶそうです。

面白いのは、中にフェーヴというそら豆とか陶器の当たりが入っていて、当たった人は一日王様、女王様として過ごせるのだとか。

最近では日本でも頂けるようになりました。

f:id:oiwakedoggies:20150103165335j:plain

そう、話はちょっと逸れますが、くるみママの今年の抱負は好きなことを追求すること。

なので、なんてことない、お正月から大好きなお菓子をパクパクと、食べ比べと称して頂いてたのでした。

好きなことをやるって、、やっぱり大事ですよね。

(くるみママ)

※どんぐり太郎追記
うーん。
この調子だと春先にはダイエットが趣味になること必至。

お立ち寄り頂きましたおしるし

こちら ↓ をポチして下さると幸いです♪

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ