ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

諸行無常栄枯盛衰

おごれる者は久しからずというので人におごらないようになったケチなどんぐり太郎です。 軽井沢は常に栄枯盛衰と申しますが諸行無常と申しますか、四半世紀前と今とではずいぶん様相が違うであります。否、10年前と比べてもいろいろ変わっているであります。…

「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査

赤信号、みんなで渡ればテロリスト。 どんぐり太郎です。 軽井沢滞在中にいつも感心するのでありますが、信号のない横断歩道を横切ろうとして待っていると、かなりの確率でクルマが停まってくれるのでありますね。東京ではまずありえないことであります。 無…

犬も歩けば

犬も歩けば棒に当たると申しまして。いろはかるたは最初から犬の災難を謳っておりまする。 さて本当に棒に当たったバカ犬に遭遇したことはないでありますが、穴に落ちることは往々にして起こるのであります。 ある日、ケンズを連れて追分近辺を散歩しており…

カレーはどこまで許される?

幸いまだ加齢臭とは無縁などんぐり太郎です。 世間にはマヨラーという人種がおりまして、それこそサラダはもちろん揚げ物や焼き物、果てはご飯にまでマヨネーズをかけるという強者をこれまで何人も見てきたであります。 同様に、カレー人という人種もおりま…

昼戻りという贅沢

出不精になったらデブ症になったどんぐり太郎です。 軽井沢滞在の週末というと、金曜夜に入って土曜は少しゆっくり始動、ランチを兼ねて買い物に出て夕方早くに戻ってきて、という流れがほとんどでありました。 しかしこのパターンだと、ほぼ買い物して夕飯…

未知のスーパー

この未知はいつか来た未知♪ どんぐり太郎です。 佐久軽井沢地域のスーパーといえばツルヤとデリシア、ベイシアといったところが代表的なところでありますが、いつものスーパーと申しますのは店舗が変わってもしょせんはチェーン店ゆえレイアウトも基本は同じ…

電子マネー時代

QUICPayの決済時の音が「ケッサイ」に聞こえるどんぐり太郎です。 こないだ小諸のすき家で朝食をいただいた時にも感じたことでありますが、今どきはコンビニも外食チェーンもほぼすべての支払い手段が可能になったでありますね。 交通系ICはもちろん、クレジ…

雨は吉兆

根っからの帝国臣民、どんぐり太郎です。 陛下がご即位を世界に宣明されましたことを心よりお祝い申し上げるであります。 昨日の即位の礼は日本国民、世界180ヵ国から訪れた要人はもとより、天までもが祝福するこことなりまして。 今上陛下はご成婚の折も雨…

ヒヤリ、ヒアリ?

いつもご覧いただき蟻×10ございます。 正攻法のどんぐり太郎です。 東京の青海埠頭で南米原産のヒアリの女王アリが多数確認されまして、政府が緊急対策に乗り出したと報じられているであります。 ヒアリといえば刺されるとショック症状が出ることもある恐ろ…

20号と21号

「北西太平洋または南シナ海に存在する熱帯低気圧で、かつ低気圧域内の最大風速が約17 m/s(34ノット、風力8)以上にまで発達したもの」の動向が気になるどんぐり太郎です。 またまた台風がやってくるようであります。 ご挨拶代わりに暖かい風を秋雨前線に送…

被災地へ

世間では「馬と鹿」なる歌がヒットしておりますが、当家は「虎と馬」。 どんぐり太郎です。 被災後初の軽井沢入りであります。 台風19号の通り過ぎた直後から上信越道は支障をきたしておりまして、暫くは松井田妙義から佐久までの区間が通行止め。 しかし幸…

大規模災害に際していろいろ思うこと

本気で書き始めると一瞬で1千文字を超えるどんぐり太郎です。 まだまだ台風被害の全容がつかめない長野県でありますが、ここまでにいろいろと思うことがあったのでまとめて書いておくであります。 コンクリートの張り巡らされた東京と比べると、やはり長野…

ふるさと納税で復興支援

アイコスとチューハイで常に納税しているどんぐり太郎です。 台風19号の被害の全容が明らかになってきたように映るでありますが、報道というのは残念ながら「絵になる」光景しか伝えないものであります。千曲川が決壊した長野市の惨状はやはりそういう意味で…

自家発電への道

暗闇はわりと得意な夜目の男、どんぐり太郎です。 台風の影響で12日午後から続いていた軽井沢の停電でありますが、我が追分も本日16日夕刻までにほぼ復旧する模様であります。何よりでありますね。 今回の大規模な停電の理由はほぼ倒木によるものだそうであ…

一人三獣疎開の巻(下)

前略、どんぐり太郎です。 次々と明らかになってくる台風の被害には心を痛めずにはいられないであります。まして慣れ親しんだ信州の地がこれほどまでに痛めつけられるのは。 さて、通電する見込みもない軽井沢に見切りをつけ、くるみママは台風が通過してし…

一人三獣疎開の巻(中)

この台風によりまして、報道されているもの、されていないもの含めて、各地に甚大な被害が出ているようであります。 長野県では長野市で千曲川の決壊により住宅や新幹線の基地が水没するなど、計り知れない被害が発生しているであります。 NHKのヘリ映像より…

一人三獣疎開の巻(上)

家庭でいつも暴風圏にあるどんぐり太郎です。 いろんな意味で未曾有の台風でありましたが、みなさまご無事であられたら幸いであります。被災なされた方々には心よりお見舞い申し上げるであります。 さてどんくるみ家におきましては台風19号が接近する金曜の…

うんとこどっこい海野宿

うだつが上がったり下がったりのどんぐり太郎です。 18号をひたすら西へ向かい、東御の海野宿(うんのじゅく)まで足をのばしたであります。 海野は平安から鎌倉時代にかけては東信の有力豪族だった海野氏の城下町として栄え、江戸時代からは北国街道の宿場…

久々のすき家朝食

少年というよりは正念場な感じのどんぐり太郎です。 寄る年波と申しますか、どんぐるみ夫婦もこの夏の猛暑とその後の気温ギャップに体調が今ひとつで、ここ最近はどっと疲れが出て体力気力を削がれておりまして。 そうなるともう、追分荘で土曜日の朝食を作…

長袖の季節へ

昨冬はほとんど外套を着ずに過ごしたどんぐり太郎です。 いつの間にやら東京でも最低気温が20度を下回る頃になったでありますが、なおも元気にクールビズをエンジョイするどんぐり太郎でありまして。 週末には着替えるのも面倒ゆえ半袖のままで颯爽と軽井沢…

水耕栽培その後

同級生の耕作君は紆余曲折を経て農業に従事しております。 どんぐり太郎です。 スーパーで買ってきた豆苗を刈り取ったあとに水耕栽培したら1週間でもう一回使えるぐらいに育つことは先にご紹介したでありますが、ではこれを2週間放置したらどうなるであり…

華僑服務社

麻辣の翌日はそれなりの覚悟で臨むどんぐり太郎です。 先日、くるみママと大久保の小尾羊で火鍋を食しまして。時おり麻辣を浴びないと禁断症状が生ずるであります。 それにいたしましても、どんぐり太郎が時おりこちらをうろついておりました30年も前だと大…

続々3年物

人気より年季。 どんぐり太郎です。 追分荘秘蔵のお酒は2016年からのスタートでありますが、続々と3年物になりつつあるであります。 面白いもので、年を経るごとに色味も微妙に変わってきたりするでありますね。 感覚的には年季が入るほどに色の深みが増して…

ジャックと豆の木

人生がお伽話のようなどんぐり太郎です。 えー、こちらは切り落としたあとの豆苗でありまして。 ニンニクと塩胡椒で炒めますとこれがたいへん美味でありまして、当家では時おり買ってくるのでありますが。 こちらを水耕栽培してみるであります。 実はカイワ…

帰りたくないにゃー

猫耳が似合いそうと言われたことがあるどんぐり太郎です。 世に化け猫と呼ばれる妖怪はおりまするが、当家には化け猫ならぬバカ猫がおりまして。 当家は人畜ともに追分荘が大好きでありますが、特に玉三郎はここにいると猫の本分を忘れて無防備さをさらけ出…

そして業者さん登場

意地悪なことを考えてほくそ笑む時間が大好きなどんぐり太郎です。 業者さんが入る直前に床をピッカピカに磨き上げてむちゃくちゃハードルを上げたどんぐり太郎でありますが、さりとてレンジ周り、シンク周りというのはやはりプロでないと行き届かないもので…

ハードルを上げる作業

人生のハードルを自分で上げがちなどんぐり太郎です。 いつぞや、木曜日の夜から追分入りして翌朝出勤のくるみママを送り出した日のこと、丸一日かけて家の大掃除をしたであります。 実はその直後にお掃除の業者さんが入ることになっていたでありますが、あ…