ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記と、時おり旅の記録。

佐久のハンコ自販機

最近ハンコは使ってますか。

 

契約時とか銀行で多額の決済をするとき以外、余り使わなくなってませんか。くるみママの日常でハンコを使う場面は、アマゾンで注文した商品が送られてきた時、ペコンと受領印を押すときくらいでしょうか。

 

余り使わなくなると、そう、滅多にハンコを作り直すこともしないですよね。

 

第一、ハンコは運勢を左右するとか(風水的には素材に翡翠を使うと幸福や健康を増幅させ、タイガースアイは勝負運を上げるらしい)、印相の良し悪しが開運へ影響するとか言われ始めると、なんだか印鑑を作るのが怖くなってきます。印鑑は作らなくていいから、今のままでいさせて~と思っちゃいます。しかも、翡翠だの印相だのを気にしたら、とてもお高いハンコになりそう。それより、軽井沢の公共料金を払う方が先決問題だわ、とかやっぱり思いっちゃいますよね。

 

そんな感じでハンコ恐怖症?になりそうなくるみママですが、先日佐久のホームセンターで見つけたのがハンコの自動販売機。

 

f:id:oiwakedoggies:20150224135220j:plain 

 

画面で印鑑の種類を選び、名前を入力し、更に字体を選びます。印面が表示されたら、今度は自分の好みで太さとか文字の高低を選び、最後に印材をセレクト。実に5-10分で自分好みのマイ・ハンコの出来上がり、出来上がり!

 

しかも一本、500円から5,000円程度で作れちゃうらしいです。

 

なんだかこんなに手軽だと、ゲーム感覚で一本試しに作ってみたくなりますよね。

今度「くるみママ」で一本作って、文末に「以上」みたいな感じで、ペコンと押してみようかなぁ、、

 

※どんぐり太郎追記

ではどんぐり太郎も「D.T.」で1本。

なんかE.T.みたいだけど。。


お立ち寄り頂きましたおしるし
こちら ↓ をポチして下さると幸いです♪
 

 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ