軽井沢に住んでいても軽井沢ではなかなかご飯を食べないひねくれたどんぐり太郎です。
軽井沢の西側にいるメリットは御代田、佐久、小諸といった隣接地域へのアクセスが非常によろしい点であります。軽井沢という名前だけでやっているインチキなお店に騙されないで済むのがいいでありますね。もちろん軽井沢プレミアムが乗っていない分だけお値段もリーズナブルなのでありまして。
たとえば、コーヒーをいただくなら軽井沢町内のオサレなお店で観光客よろしく雰囲気をいただくのもいいでありますが、純粋にコーヒーそのものの味を味わうのであれば、佐久市岩村田の「花星」と決めておりまする。
閑静な住宅街の一角にある、ザ・喫茶な「花星」さん。
近隣にはラーメンの名店や中華の名店、餃子の名店などがありまして。
共用の無料駐車場があるのが嬉しいでありますね。
いろいろと厳選されたお豆さんたち。
驚きのリーズナブル価格でありますよ。
どんぐり太郎はトアルコトラジャ、くるみママはグァテマラのストレート。
違いがわからない男でも最初の一口をいただくときにその香りの立ち方の鋭さに気づくであります。
1950年代のオールディーズが流れる店内は昭和が今も続いているであります。
本当に幸せなコーヒーであります。
※くるみママ追記
久しぶりにエルビスの美声を聴きながらコーヒーをいただきました♪
お立ち寄り頂きましたおしるしに
こちら ↓をポチしてたか下さると幸いです♪
軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。