譲るより、ゆすることが得意などんぐり太郎です。
軽井沢の裏道と申しますのは非常に狭い道が多いわけでありまして、クルマのすれ違いが難しいこともしばしば。そんなときは譲り合って、場合によっては少し下がるなりして角におしりを入れるとか、あるいは少し膨らんだ場所に寄せるなりして対向車を通してあげるのが礼儀でありまする。で、譲ってもらった方は軽く会釈するとかお辞儀するとか、それなりに礼を示すのがこれまた礼儀でありまして。
少なくともどんぐり太郎としてはそんな礼儀をこれまできちんと守ってきたでありますが、こちらが譲って差し上げた際、礼を返さない人もままいらっしゃるであります。
よほど余裕がないのか、あるいは譲られて当たり前だとお思いなのか。いずれにしましてもあまり気分のよろしいことではありませぬ。
今日も追分界隈ではそんな輩が数名。
かつてはそんな輩がおりますと地獄に落ちろと念じたものでありまするが、今はホトケの心でほっとけであります。
こちらが譲る心を持っていればいい話でありまして。
むかつくでありますがw
※くるみママ追記
譲った方が安全ですしね。我慢、我慢♪
お立ち寄り頂きましたおしるしに
軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。